五所川原街づくり株式会社×株式会社パークイン五所川原 SDGsをビジネスに利活用していくためのセミナー・プレゼン会を五所川原市・ELMで開催いたしました。

▼五所川原市・大型ショッピングセンター『ELM』

2月10日、五所川原市・大型ショッピングセンター『ELM』で五所川原街づくり(株)及び(株)パークイン五所川原の社員の皆様と共に「我ら、地域のトップランナー」をテーマとして、SDGsで地域の持続可能な未来を模索するセミナー・プレゼン会を行いました。

五所川原街づくり(株)様は五所川原にある『ELM』の運営会社として、(株)パークイン五所川原様は奥津軽の拠点となるホテルとして、両社は共に五所川原地域経済をけん引しておられます。

今回のセミナーはSDGsを基礎から学習した上で、今後の五所川原のまちづくり活動へSDGsを盛り込み、具体的な行動へ繋げていくためのものでした。

参加社員の皆様には、五所川原の問題も含めた世界の現状と変化を踏まえた上で、個人として、企業として、地域として、SDGsの世界でどう生きていくかを考え、「各人の目指すSDGs」のショートプレゼンを行っていただきました。

世界的に見ても、国内消費の潮流としても、既に3割近くがSDGs消費へ移行している現状があります。

その事実を理解しているとはいえ、日々忙しく仕事をしている中では、自分たちの行っている事業として、どのようなことができるかを考える機会は少ないのではないでしょうか。

これからも両社が五所川原地域でのトップランナーとして事業を行っていくにあたり、持続していく道筋を改めて考える機会になるプレゼン会となり、わたくしどもも嬉しく思いました。

お忙しい中、ありがとうございました。

セミナーで行動変容につながる

セミナーが終わり、ディスカッションをした後の社長さまの一言……。
「まさか、あの社員が…‼️」と。

セミナーを受けた結果、社員様の今までにない行動に繋がったようでした‼️

人の可能性を信じ、人の成長の機会を提供するために会社を創ってきた当社。
そんな当社として、「いままでに無い行動=チャレンジ意欲の創出」に繋がったと実感できて、本当に嬉しかったです😆

SDGsの本質的テーマの1つは、「変革の機会・在り方の変容」です。
人は、いつだって変わることが出来ます。

地域の皆さんがSDGsを学び、成長し行動していくための機会となるべく、これからも頑張ってまいります!!

引き続き、よろしくお願いします!

(代表・赤澤コメント)

▼ご依頼、資料等お問合せ

「SDGsを学ぶセミナー」の実施にご興味ある方、「SDGsを事業に取り入れていくこと」にご興味ある方、弊社はサポートしております!
ご依頼、資料等をご希望の場合は下記お問合せボタンよりご連絡くださいませ。

お待ちしております。