デーリー東北のSDGs特集記事『SDGsって何だろう?』に弊社代表・赤澤の解説コメントをご掲載いただきました。

デーリー東北新聞社様に、3月23日の新聞にてSDGs特集が掲載され、弊社代表の赤澤の解説コメントををご掲載頂きました。

一時期は全国的に見てSDGs浸透が遅れているとの統計があった青森県ですが、SDGsへの関心はビジネス分野でも年々高まり、実際に企業や学校での研修や事業としての推進、授業などにも取り入れられてきています。

とはいえ、言葉としてのSDGsは知っていても、企業として、個人としては「世界共通の目標」という言葉から壮大なテーマのように感じてしまい、実際に何からやればよいかがイメージできない方もいるのではないでしょうか?

今回の特集記事では、あらためて地域の企業がSDGsに取り組む意義やメリットについて、お話させていただきました。

また、大人も子どもも今日からできる具体的なアクションガイドの一例も掲載されています。

私たちの日常生活の中での、小さな取り組みの積み重ね。
それが世界を変える第一歩となることがわかりやすく紹介されています。

( デーリー東北2022年3月23日掲載 )

※ この画像は当該ページに限ってデーリー東北新聞社が利用を許諾したものです。

弊社としましても、新聞に掲載いただきとても嬉しく思います。

デーリー東北新聞社様、ご掲載いただき誠にありがとうございました。

今後も、弊社は青森県内のSDGs普及に取り組んでまいります。