沖縄と青森をSDGsでつなぐ・・・!

沖縄と青森

▼沖縄と青森

ただいまAmazon企業経営カテゴリー1位絶賛爆走中の 白井 旬 先生をお呼びして
青森県でSDGsセミナーを開催させていただくようお願いいたしました!!

SDGsというのは「絵に描いた餅」で終わらせてはいけません。
具体的に行動に起こして、実現させていってこそのものなのです。


▼地方の中小企業こそ、取り組むべきSDGs


この地域が「未来から愛される地域」でい続けられるためにセミナーを開催していきたいと思います・・・!

ところでこの著書、既にSDGsを経営戦略に取り入れ、実践し、効果を発揮させている事例を30も揃えている中小企業SDGsのケーススタディ・指南書ともいうべき一冊。

せっかく企業経営として社会的にいい行いをするのだから、戦略的に企業価値を高める方向に取り組んだ方が良いですよね!

時代は「本業の中で良い行いをして、ちゃんと儲ける(CSV=Creating Shared Value)」の時代。
むしろ反SDGsと捉えられるのが、経営リスクともなる時代でもあります。
 
 
弊社として、「口だけ」ではなく「志」や「行動」をも伴った戦略的SDGs経営を地域で広めるべく、あらゆる手法をもって頑張っていきます😎

Amazon書籍売筋ランキング

▼開催時期

ちなみにですが、、、開催時期として6月頃を検討しておりますー!
場所は八戸市と・・・津軽地方でもやりたいですね。。

乞うご期待😎