ありがたく感動することがあったのでご報告です
五所川原市に出張した時のこと。 たまたま立ち寄った先で、こんな掲載が…!

こちら、今年2月に実施したSDGsセミナーの記事。
立ち寄った先はホテルパークイン五所川原エルムシティ様でした。
2月に実施させていただいたSDGsセミナーはホテルパークイン五所川原様からご縁をいただいたもの。
このように単に開催報告するだけでなく、わざわざ講師としても御紹介いただいているのを拝見し、
深く感動致しました。ありがとうございます。
いろいろな方からのお支えがあって企業としてやっていけているなぁと感じました。
いつの日か恩返しせねばと思う、素敵な旅でした。
中山 佳 社長。 いつも、ありがとうございます

合同会社8代表。事業設計士・SDGsファシリテーター。
2011年、東日本大震災をきっかけに地域活性化の起業家活動を開始。
2017年、農林水産省産学官連携協議会に東京大学・上場企業3社らと農業とAIの研究事業発足。
2019年、合同会社8設立。2020年10月よりSDGs推進事業開始。
現在では企業向け・教育機関向け・行政向けにSDGsの理解と実践のためのワークショップなど開催中。
たまに事業設計士として事業計画を作ってプロジェクト推進や資金調達なども。
2022年には地元「青森テレビ」のGW特番にてSDGs解説員として出演するなど、地域内でSDGs推進の第一人者的存在(?)となっている。