迷惑メール(なりすましメール)に関してメールサーバー会社へ問い合わせました。

日頃より、大変お世話になっております。

今般、弊社の総合窓口を装った、迷惑メール(なりすましメール)が第三者から配布されているとの報告をいただいております。
世界的な被害をもたらしている「Emotet」のものと考えております。

警視庁 ー Emotet(エモテット)感染を疑ったら

この度本件に関してメールサーバー会社へ問い合わせをいたしましたところ、以下の回答を受けましたため、ご報告いたします。

  • GMOのメールサーバーを経由しているわけではなく、全くの第三者が送信している。
  • 迷惑メール送信先の根本を辿るのは難しい。
  • 具体的な対処はなく、送付先に開封しないよう呼びかけるしかない。

以下では、詳細をご報告いたします。

GMOのメールサーバーを経由しているわけではなく、全くの第三者が送信している。

弊社のメールサービスは「GMO・お名前ドットコム」を利用しておりました。

同社に問い合わせた上、メール送信履歴等を照会いたしましたところ、弊社メールアカウント・同社メールサーバーサービスの問題ではないことがわかりました。

同社窓口担当者によれば、全くの第三者が弊社名を用いてメール送信をしている状態(なりすましている状態)とのことです。

迷惑メール送信先の根本を辿るのは難しい。

迷惑メール(なりすましメール)に関してですが、各国のメールサーバーを経由しており、根本の特定が難しい状況のようです。

具体的な対処はなく、送付先に開封しないよう呼びかけるしかない。

結果としまして、対策は現状存在せず、受信の皆さまに開封しないよう呼びかける他ないとの判断です。

メール本文および添付ファイルからのウイルス感染や不正アクセスなどの危険がありますので、

受信された際は開封せず削除いただくようお願いいたします。

何卒ご注意いただきますようお願い申し上げます。

ご心配とご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。